2022年3月16日 / 最終更新日 : 2022年3月16日 中山淳子【公式】 講座・講演情報 3~4月開催【無料オンライン講座・全国】選べる「初参加特典」付き!子育てとお金の教室│全国子育て応援企画 イベント概要 日時 3/18(金)・4/21(木)・4/25(月) 10:00~12:10(受付開始 9:50) 会場 自宅で受けられます!(オンラインアプリZoomを使用) 料金 無料(初参加の方には、参加特典付 […]
2022年2月16日 / 最終更新日 : 2022年3月9日 中山淳子【公式】 講座・講演情報 【講座開催】3月3日(対面)・5日(オンライン)/「性」のはなしはタブーじゃないよ!何からはじめよう、性の話 皆さんはお子様と「性」の話はどんな風にやっていらっしゃいますか?自然と学ぶから大丈夫?学校任せ? 私たち親の世代とは違い、情報が多岐にわたっている現代。男子も女子もいつどんなアクシデントがおこるかわからない世の中でもあり […]
2021年12月29日 / 最終更新日 : 2021年12月29日 中山淳子【公式】 講座・講演情報 2022年1月18日(火)「イライラしない子育てのヒント」無料オンライン講座 子どもと保護者の心を健やかに育む子育て応援サロン会(無料・オンライン開催)おうち時間を子どもと楽しく過ごす、学びの講座 テーマは子育てを楽しく・前向きに 昨年につづき2度目の開催ですが、本年度はオンラインのみの開催となり […]
2021年12月16日 / 最終更新日 : 2021年12月16日 中山淳子【公式】 講座・講演情報 【12/23無料オンライン講座】イヤイヤ期もこれで乗り越えられる! 毎月開催している「子育てとお金の教室」。12月23日開催が年内最後となります。今回は全国どこからでも参加可能♪皆さまのご参加をお待ちしています! イベント概要 日時 2021年12月23日(木) 10:00~12:0 […]
2021年12月4日 / 最終更新日 : 2021年12月4日 中山淳子【公式】 講座・講演情報 12月20日(月)ママのご褒美サロン×terakoya OHANA@久留米 第1回が大好評をいただき、第2回の開催が決定したterakoya OHANAさんとのママのご褒美サロン@久留米。 子育てを100倍楽しみながら賢い子を育てるコツ、おうち右脳教育の取り組みポイントなどをお話します。 【開催 […]
2021年12月4日 / 最終更新日 : 2021年12月4日 中山淳子【公式】 講座・講演情報 12月10日(金)【大分市・熊本市・福岡市以外の福岡県在住の方限定】子育てとお金の教室&子育てにイライラしない! 超ママのススメ 月1開催の子育てとお金の教室。今回は大分市・熊本市・福岡市以外の福岡県在住の方が対象です! イベント概要 日時:2021年12月10日(金) 10:10〜12:10 (受付開始 10:00) 会場::C-shop Pa […]
2021年9月21日 / 最終更新日 : 2021年9月21日 中山淳子【公式】 講座・講演情報 10月16日(土)「親子でくまさんパン作り」オンラインで開催します♪ 子育てがもっともっと楽しくなるために。10年前から定期的に開催している「ママのご褒美サロン」。 コロナでなかなかリアルで開催できないので。できないならオンラインでやってみよう!ということでせっかくだったら、オンラインで親 […]
2021年9月17日 / 最終更新日 : 2021年9月17日 中山淳子【公式】 講座・講演情報 ~わたしの人生 私が主役~ 10月5日(火)講演のお知らせ 「私が我慢したら」 「私ががんばったら」 妊活中~子育て中にそう思っていた私が、「私の人生、私が主役」と考えるようになって、生きることが楽になりました。 そんなお話を、来たる10月5日(火)久留米市男女平等推進センター主 […]
2021年8月29日 / 最終更新日 : 2021年8月29日 中山淳子【公式】 講座・講演情報 9月10日(金)「働きたい」女性のための 再就職支援オンラインセミナー 登壇のお知らせ 女性のスキルアップ総合支援事業 結婚・出産・介護等により一旦離職した女性や、子育て中の女性の方、今すぐ働きたいわけじゃないけど「不安」を抱えている女性を対象に、もう一度「働く」うえでの、家庭と仕事の両立や就業への悩みなど […]
2021年8月17日 / 最終更新日 : 2021年8月18日 中山淳子【公式】 講座・講演情報 8月21日(土)「働きたい」女性のための 再就職支援オンラインセミナー 登壇のお知らせ 女性のスキルアップ総合支援事業 結婚・出産・介護等により一旦離職した女性や、子育て中の女性の方、今すぐ働きたいわけじゃないけど「不安」を抱えている女性を対象に、もう一度「働く」うえでの、家庭と仕事の両立や就業への悩みなど […]