5月26日(月)ママのご褒美サロン「石田勝紀氏 特別講演」

全国各地で講演会を開催し、常に満席になる
大人気の教育評論家「石田勝紀先生」の講演を今年も企画しました!

今回のテーマは『同じ勉強をしていて なぜ差がつくのか?』

会場参加の他、オンライン(Zoom)参加や
後日アーカイブ配信も予定していますので、
ご都合に合った参加方法をお選びいただけます。

何度聞いてもタメになる、石田先生のお話を聴いてませんか✨

賢い人、賢い子は何が違うのか?
同じ勉強していてなぜ差がついてしまうのか。

それは、同じものを見ても「見ている部分」が決定的に違うのです。
見ている部分が、出来る人と同じであれば、出来るようになっていくものなのです。

そのような差が出るのは、頭脳のスペックの問題なのですが、スペックとは何でしょうか。
ではこのスペックをどうやって高めていけばいいのでしょうか。

そのためには日常生活の送り方が非常に重要になります。
日常生活で頭脳は作られていくのです。

子どもと接する時にどのように接すればいいか、どのような問いかけをすればいいか。
ただ偏差値が高いというだけでなく、いわゆる“賢い”子になるための秘密についてお話します。

【この講演会で扱う内容】
✅ いくら勉強しても伸びない子がやっていること
✅ 同じ学校、同じ塾、同じ問題集を使っていてなぜ差がつくのか?
✅ 知識を学ぶ前に必要な、頭脳の土台(地頭=OS)があることを知る
✅ 地頭=OSのスペックを引き上げる10の魔法のことば
✅ 読解力が急激に伸びる子にする方法

【開催概要】
同じ勉強をしていて なぜ差がつくのか?
日にち:2025年5月26日(月)
時 間:9:50~11:40(受付9:30~)
会 場: 福岡市科学館サイエンスホール
    (福岡市中央区六本松4-2-1 6F) 
★オンライン・アーカイブあり
参加費:3,850円(中山淳子オンラインサロン会員:3,300円)
事前決済/お申込み後、お支払い方法をご案内します

※会場参加の場合、お子さま同伴不可となります。(但し乳児は同伴可)

 

お申込みはこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です